
ここでは、ご来店いただくお客様より多く寄せられる疑問や質問などをまとめ、ご紹介しております。
貴金属・ジュエリーに関するお悩みをお持ちの方は是非、ご覧くださいませ。
また、ご相談だけでもお承りしておりますので最寄りの店舗までお気軽にお立ち寄りください。

 |
ぷらちなはーとでは貴金属・ダイヤモンドの訪問買取りは行っていますか??
|
 |
誠に恐れ入りますが、当店は貴金属・ダイヤモンドの訪問買取りを行っておりません。 |
 |
自分の持っているアクセサリーを売りたいけど、売れるかどうかわかりません。 |
 |
そのような時は、最寄りの店舗までお気軽にご来店ください。
当店スタッフが御品物を拝見し、お買取り可能かどうか、また、いくらくらいになるか
査定をさせていただきます。
査定は完全無料ですので、査定の結果、万が一お値段がお付けできないものであっても
後からお客様に査定料・鑑定料などとしてご請求する事はございません。
もちろん、査定後に実際にご売却いただくかどうかのご判断はお客様次第ですので、
査定だけでそのままお帰りいただいても問題ございません。 |
 |
お店によって買取り価格が異なるのはどうしてですか?? |
 |
様々な理由がございますが、お買取りをする際に発生するお買取り手数料が
別途かかったり、お買取りをした御品物をどのように再利用するかなどに
よってお買取り価格が異なりますが、これは各会社様や店舗様によって異なります。
当店の場合は、原則として田中貴金属工業様が発表する金・プラチナ相場価格を
基準に算出し、お買取りをさせていただいております。 |
 |
商品は目の前で査定してもらえますか??
|
 |
当店では、お客様のお持ちになられた商品を必ず目の前で査定致します。
バックヤードや店舗裏に持って行って査定をする事はありませんのでご安心ください。
万が一、必要に迫れるような事があっても、お客様のご許可なくして勝手には致しません。 |
 |
どのようにして、買取り価格が決まるのでしょうか?? |
 |
当店では原則、お客様からお買取りした御品物を、基本的に全て一度溶かして
再利用させていただきます。
その為、お買取り品は材料として重量を計測し、それに基づいて
当日の金・プラチナ相場によってお買取り金額を算出致します。
査定にかかるお時間は、商品数によっても異なりますが、大概は数分でほぼ完了致します。 |
 |
商品が壊れていても、買取りはしてもらえますか?? |
 |
もちろん可能です。
前述にてお答えしております通り、当店はお客様からお買取りし御品物を全て溶かして、
素材として再利用致しますので、壊れていても問題ございません。
デザインの古いリング、切れたネックレス、片方だけのピアス、イヤリングなどなど
どんな状態でも、材質が貴金属であればお買取りが可能です。 |
 |
商品が壊れていても、買取りはしてもらえますか?? |
 |
貴金属の材質であれば、形状や形態、状態は問いません。
金歯、工業用ワイヤー、メガネのフレーム、ペン先、カレンダー、工芸品、時計のパーツ
など金やプラチナ、シルバーで出来ているものはお買取りが可能です。
「これが売れるなんて思ってもいなかった」とのお声を頂戴するケースも多くございます
ので、ご自宅に気になる御品物がございましたら是非拝見させてください。
特に、金歯の場合は歯肉付きの状態でも、入れ歯のままでも問題ございませんので、
お持ちください。(※その場合は破壊検査を行わせていただきます。) |
 |
石(ルース)だけを持っているのですが、買取りはしてもらえますか?? |
 |
当店では原則、ダイヤモンドであれば単体でもお買取りをさせていただいております。
それ以外の、例えばサファイアやルビーといった宝石の単体でのお買取りは
致しておりませんので予めご了承くださいませ。
但し、石付の貴金属アクセサリーであれば、お買取りができます。
むしろ石付の場合は、逆に査定アップをさせていただく事も可能となり、お客様にとっては
逆にお得になる場合がございますのでダイヤモンドに限らず、サファイアやルビーなど
といった宝石付きでも一度お持ちください。 |
 |
石付の商品を売りたいけど、石だけ返してもらう事はできますか?? |
 |
もちろん可能です。
査定時にスタッフまでお申し付けいただければ、石(ルース)だけをおはずしして
お客様へご返却し、貴金属のみお買取りさせていただく事が可能です。
但し、石付の場合は査定アップができるケースがございますので、石のご返却の場合は
通常通りの査定となります。 |
 |
宅配による買取りはできますか?? |
 |
申し訳ございませんが、当店では宅配によるお買取りは行っておりません。
何故なら、宅配ではお客様の目の前で査定をする事ができない為、お客様に余計な
ご不安をお掛けしたくないからです。
当店は、お客様からご評価いただく信用と信頼関係を一番大事にしたいと考えています。
その為、宅配による買取り業務は今後も考えておりません。ご了承くださいませ。 |

 |
他店や海外で購入したジュエリーでも大丈夫ですか??
|
 |
問題ございません。
どこでお買い求めになられた御品物でも材質が貴金属製品であれば
お直し・リフォームともに可能です。
他店で断られた御品物も是非一度ご相談くださいませ。
但し、ブランド品としては、その価値が失われる場合がございます。 |
 |
リフォームをして見たいけれど、イメージ通りのものができるか不安です… |
 |
当店は元祖、ジュエリー・宝飾修理リフォーム専門店です。
是非、お客様のイメージされているお話をお聞かせください。
ひとえにリフォームといっても様々な手法がございます。
お客様のご予算はもとより、デザインイメージにも対応可能です。
当店の場合は、仮作り確認という工程を用いて、作業途中の御品物を一度
職人の元から戻し、実際にお客様にご確認いただき、イメージ通り仕上がっているか
のチェックが可能となっております。
そこで万が一、イメージに沿っていなかった場合、修正をしていただく事もできます。
最終的にお客様にご納得いただけるデザインでご納品が可能です。 |
 |
リフォームを検討してみたいけど、高そうなイメージしかないのですが…
|
 |
元々、高価でお買い求めになられたジュエリーですから、当然そのようなイメージを
持たれるお客様がほとんどです。
ですが、実際の相場はお客様のお考えなほど高くはございません。
もちろんお客様のご希望とされる仕様や貴金属の品位などによっても異なりますが、
シンプルなリング加工であれば20,000円(税別)程度から、ネックレスであれば
10,000円(税別)程度からリフォームが可能です。
ピアスやイヤリングなどの場合には、4,000円(税別)程度からお承りしています。
是非一度、現物を持ってお客様のお悩みをお聞かせください。
きっとお力になれると思いますよ。 |
 |
リフォームをしてみたいけど、材料になる物がないけど大丈夫ですか?? |
 |
当店では、リフォームはもとより、オーダージュエリー製作をお承りしております。
お客様の方で、材料となる素材をお持ちでなくても当店でご用意できます。
例えば、お持ちの物が貴金属だけでできているリングをリフォームして、今度は
石付のリングにしてみたいなどといった場合にも石を当店でご用意致します。
もちろん、石の種類や品質によって金額が異なって参りますのでどの程度のクラスの
石をご用意すればいいか、などはお客様とのお打ち合せの中で決定していきます。
貴金属をなにも持っていない方でも、ゼロからご用意可能ですのでご相談ください。 |
 |
婚約指輪、結婚指輪を低予算で作りたいのですが… |
 |
当店のオーダージュエリー製作にてお承りしています。
材料となる素材は何も必要ございませんので、手ぶらでご来店ください。
素材や仕様をお客様とお打合せさせていただき、決定致します。
記念日やお名前、特別なメッセージを刻印する事も可能です。
世界にひとつしかない思いの詰まったジュエリーを作ってみませんか? |
 |
真珠のネックレスが切れてしまったのですが… |
 |
当店では、真珠のネックレスの糸替え、ワイヤー替え、珠足し、珠減らしなど
切れてしまった以外にも柔軟にご対応致しております。
糸替えは800円(税別)からお承りしておりますので是非、ご来店くださいませ。 |
 |
指輪が指から抜けなくなってしまったのですが… |
 |
当店では、専門工具がございますのでデザインなどを気にしながら指輪を切断し、
綺麗におはずしする事が可能です。
切断した指輪は当店で綺麗に修復する事が可能です。(指輪の切断修復は有料です。) |
 |
リングが入らなくなってしまったんですが… |
 |
リングのサイズ直し修理でお承りしています。
リングを小さくする場合は、2,000円(税別)から、大きくする場合には3,300円(税別)から
お承りしております。(※素材の種類や貴金属に品位によって異なります。) |
 |
ネックレスが切れてしまったのですが… |
 |
ロー付でのお直しが可能です。
切れた部分に、特殊な接合素材を焼き付けて溶かしつけます。
ロー付修理は、ネックレスの場合は1,000円(税別)からお承りしています。
(※素材の種類や貴金属に品位によって異なります。)
お気軽にご相談ください。 |
 |
持っている18金のリングが黒くなってしまったのですが直りますか?? |
 |
大概の金製品には、金以外にも混ざりものが素材がございます。
特に18金の場合は、材料として75%の金と、25%の銅・銀・パラジウムなどの
混合物で構成されています。
黒ずみが起こる要因は、その混合物の酸化などによって引き起こされます。
当店では、新品仕上げ、メッキがけなどのお直しが可能です。
新品仕上げは4,000円(税別)、メッキがけは3,500円(税別)からお承りしています。 (※素材の種類や貴金属に品位によって異なります。) |
 |
素材がシルバーの宝飾品でも修理を受けてもらえますか?? |
 |
シルバー製品であってもお承りは可能です。
但し、シルバー素材は金素材やプラチナ素材に比べ、素材としての加工耐性に弱い面が
ございますので、綺麗な状態でお仕上げする事を前提に考えた場合、金製品や
プラチナ製品に比べ若干高めの費用が掛かる場合がございます。
宜しければ一度ご来店いただき、お気軽にスタッフまでご相談くださいませ。 |
 |
ピアスからイヤリングにする事はできますか?? |
 |
可能です。
リフォーム加工の中でも比較的安価な部類となります。
素材や貴金属の品位、お客様のご希望とされる仕様によっても異なりますが、
18金でしたら、4,000円(税別)程度からのリフォームが可能です。
是非、ご相談くださいませ。 |
 |
リングやネックレスについている石がなんなのか知りたい。 |
 |
簡単な識別で宜しければ、当店の米国宝石学会公認鑑定士(GIA.GG)あるいは
日本ジュエリー協会公認ジュエリーコーディネーターが無料で鑑別致します。
より専門的な証明付き鑑定をご希望の場合は、専門機関による正式鑑定をお承り致します。
鑑定書及び、鑑別書作成は、15,000円(税別)程度からお承りしています。 (※素材の種類や貴金属に品位によって異なります。) |
|
|
|

ぷらちなはーとのお得なクーポン情報!! |
 |

|
貴金属のご売却をご検討中のお客様必見!! |
|
リフォームに失敗しない為のアドバイス!! |

|
貴金属の素材の豆知識をお教えします! |
 |
皆様からよくお問い合わせいただくご質問
|
 |
|
|
|