
ぷちなはーとでは、専属の宝飾加工職人による
壊れてしまったジュエリーのリフォームを行っております。
以前リフォームをしてイメージしたものとは違う物が出来て
くやしい思いをしたことはありませんか?
当店ではお客様とじっくり話し合い細かい指定後デザイン画を
おこし作成に入り、一度仮作りをして途中経過を見て頂きます。
その際、イメージ通りに出来ているか?
爪の形をもう少し変えて欲しい等の再度指定をいただき
その後、最後の仕上げにかかります。
この一連の作業にかかる日 数は2週間から週間ほどで料金は
最初にお見積もりした金額が決定金額となりますので後から
追加料金をご請求することは一切ありません。
当店ではジュエリーショップ兼任ではなくリフォーム専門店と
なっておりますのですべての修理・加工をどこよりも
早く綺麗にかつお安く提供しております。 |

|
 |
まずはお気軽にお近くの店舗までご来店くださいませ。
ご予約は不要です。
リフォームをお考えになられている御品物があれば、
より具体的なお話ができます。
御品物がお持ちでない方でも、イメージされている
お話をお聞かせいただければざっくりとしたご案内が可能です。
お客様がお持ちのお悩みをお聞かせください。
お電話でのご相談もお承りしております。
是非、お問い合わせくださいませ。
|
 |
 |
「立て爪リングから埋め込みリングにしたい」
「リングからペンダントヘッドへリフォームしたい」
「ペンダントヘッドからピアスへリフォームしたい」
御来店されるお客様のお悩み、ご要望は様々です。
熟練の当店スタッフがお伺いいたします。
お客様のお悩みの解決策はどのようなものか?
ジュエリーはふたつとして同じ御品物がございません。
御品物を拝見させていただき、お客様がお考えになられている
リフォームがどのような形であれば実現可能か。
丁寧にご説明、ご案内申し上げます。
また、御品物があれば、お見積りを算出致します。
尚、お見積りは完全無料となっておりますのでお気軽に
ご相談くださいませ。
|
 |
 |
お見積り後、お客様から正式なご依頼をいただけましたら
リフォーム作業を開始させていただきます。
リフォーム作業開始にあたりましては、お客様の御品物を
お預かりさせていただきます。
お預かりから新しいジュエリーになって、お客様の元へ
戻るまで約2週間〜約4週間程度を頂戴しております。
当社専属のジュエリー職人が、お客様の大切なジュエリーを
確かな技術と真心を持ってひとつひとつ丁寧にお仕上げ
致しますのでご安心ください。
|
 |
 |
当店のリフォームでは、必ず作業の途中段階で、お客様に
「仮作り状態のご確認」作業をお願いしております。
これは、製作途中段階で、一度職人のもとから御品物を
戻し、お客様のイメージ通り、作業が行えているかどうかを
お客様ご自身の目でご確認をお願いするものです。
万が一、イメージと異なる場合、この段階で今一度、
お客様のイメージと摺合せを行い、修正作業を行います。
もちろん、仮作りご確認時に気になる箇所があった場合に
修正のご指示をいただいても、仕様自体そのものに
変更がない限り、最初にお出ししたお見積りから
追加金額を頂戴するような事はございません。
御品物をお預かりしてから、仮作り状態のご確認までは
約1週間〜約2週間程度を予定しております。
|
 |

|
仮作り状態のご確認後、お客様よりご承認がいただけましたら
再度、御品物を職人の元へ戻し、最終的なお仕上げを行います。
仮作り状態ご確認後、お仕上げを経て、お客様へご納品できる
完成状態までは約1週間〜約2週間程度を予定しております。
完成した御品物が店舗へ到着致しましたら、
店舗スタッフがお客様へご連絡致します。
お客様に完成品の最終ご確認をいただき、お渡しとなります。
お渡し後もリフォーム品のメンテナンス等を行っておりますので
店舗スタッフまでお気軽にご相談くださいませ。
|
 |
・ゼッタイ失敗しない!? リフォームをお考えの方は必見のGIA.GGとジュエリーコーディネーターがお教えする秘密のアドバイス!!
リフォームはひとつひとつのデザインに合わせて作業内容が異なって参りますので一概に正確な金額をご案内する事は難しいのですが、
これまでの事例から参考価格をご案内致しますので目安としてお考えください。
詳しいお見積りは実物を拝見し、お客様のご要望を元にどのような作業が必要か作業項目と照らし合わせて算出致します。
お見積りは完全無料ですのでお気軽にご相談ください。
リングからリングへ
のリフォーム |
お客様のお持ちのリングを違うデザインの石付きのリングへリフォームする場合の参考価例です。 |
素材を全てお持ちの場合 |
加工賃 20,000円から (※デザインによって異なります。) |
地金素材だけをお持ちの場合 |
加工賃 20,000円〜+ダイヤモンド(0.01ct/3,000円からご用意) |
ルースだけをお持ちの場合 |
加工賃 20,000円〜+地金代(金・プラチナ素材1gからご用意) |
リングから
ペンダントヘッドへ
のリフォーム |
お客様のお持ちのリングをペンダントヘッドへリフォームする場合の参考価例です。 |
素材を全てお持ちの場合 |
加工賃 8,000円から (※デザインによって異なります。) |
地金素材だけをお持ちの場合 |
加工賃 8,000円〜+ダイヤモンド(0.01ct/3,000円からご用意) |
ルースだけをお持ちの場合 |
加工賃 8,000円〜+地金代(金・プラチナ素材1gからご用意) |
ペンダントヘッドから
ピアスへのリフォーム |
お客様のお持ちのペンダントヘッドをピアスへリフォームする場合の参考価例です。 |
素材を全てお持ちの場合 |
加工賃 4,000円から (※デザインによって異なります。) |
地金素材だけをお持ちの場合 |
加工賃 4,000円〜+ダイヤモンド(0.01ct/3,000円からご用意) |
ルースだけをお持ちの場合 |
加工賃 4,000円〜+地金代(金・プラチナ素材1gからご用意) |
※全て税別表記となります。
※素材となる地金をご用意する場合は、その日の相場によって1gあたりの金額は変動致します。
※加工賃はご希望されるデザインによって変わります。
当店では、リフォームをご利用にあたって足りない素材やパーツを各種ご用意しております。
お客様のご要望に応じて、ご予算内で素材を探してくる事も可能ですのでお気軽にご相談ください。
メレダイヤモンド・
ダイヤモンド
ルース各種
|
素材としてご利用になる場合のダイヤモンドの参考価格事例です。 |
0.01ct〜0.09ct |
3,000円〜(※グレードはこちらにご一任いただきます。) |
0.1ct |
15,000円〜(※グレードによって変動致します。) |
0.2ct |
30,000円〜(※グレードによって変動致します。) |
0.3ct |
70,000円〜(※グレードによって変動致します。) |
0.3ct以上 |
※応相談。 |
天然石ルース |
サファイアやルビーのルース等。※応相談。 |
ネックレスチェーン |
ペンダントヘッドを通すネックレスチェーン各種お取扱い参考価格事例です。 |
K18 アズキチェーン |
40cm 3cm下 アジャスター付き 線径0.28φ / 25,000円〜 |
K18 ベネチアンチェーン |
40cm 3cm下 アジャスター付き 線径0.6φ / 25,000円〜 |
K18 喜平チェーン |
40cm 3cm下 アジャスター付き 線径0.30φ / 25,000円〜 |
K18 カットボールチェーン |
40cm 3cm下 アジャスター付き 線径0.8φ / 21,000円〜 |
Pt850 アズキチェーン |
40cm 3cm下 アジャスター付き 線径0.28φ / 42,000円〜 |
Pt850 ベネチアンチェーン |
40cm 3cm下 アジャスター付き 線径0.28φ / 36,000円〜 |
Pt850 喜平チェーン |
40cm 3cm下 アジャスター付き 線径0.30φ / 45,000円〜 |
Pt850 カットボールチェーン |
40cm 3cm下 アジャスター付き 線径0.8φ / 33,000円〜 |
ご希望チェーン |
お客様のご予算に応じて探してまいります。 |
※全て税別表記となります。
※ネックレスチェーンは2014年10月現在の地金相場価格となります。地金相場の変動により価格が変更となる場合がございます。
また線径、重量等によっても価格が変動致します。
|
|
|

ぷらちなはーとのお得なクーポン情報!! |
 |

|
貴金属のご売却をご検討中のお客様必見!! |
|
リフォームに失敗しない為のアドバイス!! |

|
貴金属の素材の豆知識をお教えします! |
 |
皆様からよくお問い合わせいただくご質問
|
 |
|
|
|